“ニキ・リンコさん、静岡来る”に行って来ました!…その2

ニキ・リンコさん、ご本人に会って来ました。

講演の前に先行発売の『自閉っ子、深読みしなけりゃうまくいく』を買いました。

そこにニキさんが居て、サインを書くではなく、判子を押してくれました。
とても嬉しそうに「上から読んでも、下から読んでも、ニキリンコと読める、不思議な判子です。くるくる回して見て下さい。」と少女の様に言ってました。とても可愛らしい感じでした。

本はまだ少ししか読んでませんが、また面白くて、ためになりそうな感じがします。

挿絵の四コマ漫画を先に読みました。定型発達も視覚から入ると分かりやすいです。


同じカテゴリー()の記事
ふしぎわ〜るど
ふしぎわ〜るど(2006-07-24 20:29)

ふしぎわ〜るど
ふしぎわ〜るど(2006-04-26 17:06)

事例集の記者会見
事例集の記者会見(2006-04-24 16:45)

この記事へのコメント
ニキさん、素敵でしたね。
深読みしすぎ!には納得でした。
家の小猿(小僧)を見ていても、
「深い訳」はないのだとわかりますよ。
浅い・・・訳は、てんこ盛りですが・・・。
それを、ことばで表現できるニキさんって、
やっぱり素晴らしい人ですよね。

本、滅茶苦茶おもしろいね。
Posted by ぴよぴよ at 2006年03月17日 21:57
はじめまして☆
ニキさんの講演会に行きそこねました。
そんな私と私の仲間たちのために、こちらのブログを紹介させていただいていいですか?
我が家には2人の軽度発達障害児がいます。もう高校生ですが。
またうかがいますね。
よろしかったらこちらへもおいでください。
Posted by なぎさ at 2006年03月19日 07:37
なぎささん、ありがとうございます。
どうぞ、どんどん紹介して下さい。

ニキさん、本当に良かったですよ。
すごく可愛らしい方で、素敵でした。

一緒に行ったアクティブの仲間とは
浜松に来てもらえると良いねと話しています。
Posted by ryou at 2006年03月19日 22:45
掲載させていただきました。ありがとうございます。
http://plaza.rakuten.co.jp/utanotubasa2/diary/200603230000/
Posted by なぎさ at 2006年03月23日 15:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
“ニキ・リンコさん、静岡来る”に行って来ました!…その2
    コメント(4)