令和5年度 就学先ガイダンスが開催されます

令和5年度 就学先ガイダンスが開催されます
令和5年度 就学先ガイダンスが開催されます
本日、浜松市教育委員会へ行ってきました。
来年度より就学教育相談のスケジュールが少し早くなることをご存知でしょうか。
名称も『就学教育相談』から、就学先を考えるための相談と意識てもらうため『就学先教育相談』と変更するとお聞きしました

尚、R6年度小学校入学を予定している保護者の方は、いつもより早く『就学先ガイダンス』が開催されるそうです。


親御さんの中には、通常学級より、いろいろな学び場(発達支援学級・特別支援学校等)に就学したほうが、子どもの能力を伸ばすことができるのかな?など日々悩んでいる方もいると思います。その不安が少しでも解消できる情報があるのが『就学先ガイダンス』です。

〈日程・会場〉
時間はすべて10時~11時30分
①令和5年4月14日(金)南区役所 大会議室
②令和5年4月17日(月)教育委員会 教育委員会室
③令和5年4月19日(水)浜北文化センター
④令和5年4月21日(金)教育センター
⑤令和5年4月24日(月)西区役所 大会議室
※②は駐車場がないため公共交通機関でお越しください
尚、各会場定員があります

〈対象者(参加者)〉
令和6年度小学校新入学予定児の保護者及び
年中児の保護者で希望される方

〈申込み期間〉
令和5年3月15日(水)~4月7日(金)まで
詳細は
↓↓
浜松市教育委員会 就学先ガイダンス

尚、案内のチラシは、各園を通じて全園児に配布さるそうです。


同じカテゴリー(教育)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
令和5年度 就学先ガイダンスが開催されます
    コメント(0)